top of page

Dharma Dance Studio
(ダルマ ダンス スタジオ)

Studio owner
Shinra
(シンラ)

Dharma(ダルマ)とは、サンスクリット語で

「森羅万象」の意味をさす言葉。

私の名前 Shinra(シンラ)は、その「森羅万象」からいただき

命名しました。

「この世に存在する物・人・事象すべてに意味があり繋がっている」

踊りを通して繋がり、一人ひとりがもつそれぞれの輝きを引き出すお手伝いができたらと思い、活動しております。

古代エジプトで発祥の後、中東全域に渡り、踊り継がれてきた、

エキゾチックで女性の魅力を引き出す世界最古の舞、

ベリーダンスを踊ってみませんか?

生命の喜びや神秘、女性性の素晴らしさを表現し、

古くより自然と一体となり踊られてきた素敵な舞です。

踊ることで、身体が温まり、そして柔軟になることで

新陳代謝が良くなり、基礎代謝も上がります。

つまり、健康的なダイエットにも効果があり、オリエンタルダンスは

どんな世代の方にも踊っていただけます。

お気軽に「体験レッスン」へお越しください。

​楽しみながら、心も身体も健康的になりましょう。

陽のあたる暖かいスタジオは、個人邸をリノベーションした

隠れ家的スタイルです。レッスンは、少人数でレベルに合わせ、

丁寧にご指導させていただきます。

人目を気にせず自分のペースで続けてください。

幼少期より体を動かす事が大好きで、新体操を始め、

様々なスポーツに精通。

出産を経て、ふと出会ったオリエンタルダンスに運命を感じ、

生涯踊り続けることを決意。

2009年より、レストランショーやイベントに出演。

その後、様々なシーンでのショーを数多く経験し、

オリエンタルに限らず、フュージョンスタイルを織り込んだ

自らの世界観を幅広く表現し、独自のスタイルを確立する。

表現力豊かなダンサーとして、1人の女性として、母として、

人として、様々な表情をもつShinraスタイルのDanceを表現。

師匠は、ベリーダンスヘルワ主宰 落合ユミを師事。

ダイナミックで表現豊かなエジプシャンスタイルに魅了され、

多くの影響を受け、ヘルワ専属インストラクターを務めた後、2015年独立。

現在も、国内外の心惹かれるダンサーからのレッスンを受け、

自身の舞との融合に励み、世界観・表現力を広げている。

2020年より、主催イベント「ALKIMIA」を企画・10回開催。毎回テーマやコンセプトを大切にし、新しい形のショーを展開。

現在はJAZZ BAND生演奏で世界の音楽と共にダンスをお届けする

「Metropolitan Journey」を年3~4回開催し

個性豊かなダンサーに加え、業界を越えたアーティストやミュージシャンの参加、そしてその空間への細かなこだわりを追求している。

【出演経歴】

 ・ニューアリババ(関内)

   ・SILKROAD CAFE(錦糸町)

​ ・蕎麦とコーヒーのツタンカーメン(有楽町)

   ・アルハムブラ(西日暮里)

 ・ROSSO198(新宿御苑前)

 ・アラジン(六本木)

 ・ル・マグレブ(西麻布・二子玉)

 ・エフェス(表参道)

 ・ムンバイ(多数店舗)

 ・EIN(渋谷)

 ・ボルボル(高円寺)

 ・Fatima(四谷三丁目)

 ・カーサ・クラシカ(赤坂)

 ・サバラン(自由が丘)

 ・ビンディ(汐留)

 

 その他レストラン出演多数

●2011年

 Summer Sonic 2011

 bossaricaバックダンサーとして出演

●2015年

 JRAジャパンカップパーティー出演

 その他イベント出演多数

<その他>

 茨城、広島、新潟、長野、長崎でのイベント出演やワークショップ開催等

【問合せ】odoru.iro@gmail.com
ベリーダンススタジオ|Dharma Dance studio(ダルマ ダンス スタジオ)|宮前区:最寄り駅「鷺沼」駅
​神奈川県川崎市宮前区有馬 東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩約7分
bottom of page